株式会社石上水道は浄化槽の設置計画から設置工事、
保守点検に至るまでお手伝いいたします。
≪浄化槽とは?≫
千葉県ホームページより~
浄化槽とは、し尿と併せて雑排水を処理し、下水道以外に放流するための設備又は施設であり、河川、湖沼、海域等の公共用水域の水質汚濁の防止に大きく寄与するものとされています。
かつては、公共下水道が導入されるまでの間、便所を水洗化するための「暫定施設」と認識されがちでしたが、近年では、比較的安価に、短い工期で設置でき、下水道と同等の放流水質ま で浄化槽の処理機能が向上しており、今後は、下水道と並ぶ「恒久施設」として、その役割はますます大きくなっています。
かつては、公共下水道が導入されるまでの間、便所を水洗化するための「暫定施設」と認識されがちでしたが、近年では、比較的安価に、短い工期で設置でき、下水道と同等の放流水質ま で浄化槽の処理機能が向上しており、今後は、下水道と並ぶ「恒久施設」として、その役割はますます大きくなっています。
浄化槽を設置するご予定のお客様へ
浄化槽を設置する場合、当社株式会社石上水道(都道府県に登録している専門業者)と次の事項について事前にお打合せいたします。
- 浄化槽の人槽(大きさ)、機種の設定
- 設置申請の手続き
- 放流先及び放流水質の規制値
- 工事着手日
≪設置場所について(下記のような場合、特殊工事が必要です≫
- ご自宅や近隣の建造物の荷重が影響する場合
- 車庫、駐車場の下
- 軟弱地盤
- 地下水がでる場所
- 交通量の多い道路わき
- 断崖、川べり
- 多雪
お打合せ・お見積りを致します。お問い合わせ
≪浄化槽は生きものです!!≫
浄化槽はバクテリアの力をかりて、汚水中の汚れを浄化しています。
浄化槽の機能を正常に働かせるためには、ご使用になる皆様が正しい浄化槽の使い方を守って
いただく事が大切です。
- ブロアーの電源は切らないでください。バクテリアが死滅するおそれがあります。
- 異物は流したり捨てないでください。
- トイレットペーパーは溶けやすいものをご使用してください。
- 薬品の使用は絶対に避けてください。
- 天ぷら油は流さないでください。
- 維持管理会社と契約し、定期的に点検されることが必要です。